生徒・保護者のページ


  

 

アイコンをクリックしてください。
三沢中専用ページのため、IDとパスワードが必要です。
IDとパスワードは39mailでお知らせしました。
 

インタラクティブスタディ

 

体罰根絶宣言ポスター

  
※拡大版は各種おたよりにあります
 

学校情報化優良校

     
             
 

本日の給食メニュー

本日の給食メニュー
 

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。

 

学校情報

日野市立三沢中学校
〒191-0032
東京都日野市三沢1−17−4
TEL:042-592-5017
FAX:042-592-5032
 

カウンタ

COUNTER2027074

Misawa jr.high school in tokyo


日野市立三沢中学校Webサイトへようこそ!

土日・祝日の連絡先について
各家庭において感染症予防の徹底をお願い致します。
   土日・祝日→070-6463-4159

「選べる学校制度」
学校公開:2学期に延期
学校説明会:7月29日(木)15:30(各教室)


・外部リンク:「学びの支援サイト」、「東京ベーシック・ドリル」(東京都教育委員会)、ウィルスの次にやってくるもの(日本赤十字社)
 

新着情報

 RSS
分散登校09/02 09:03
warming up!08/31 11:27
start!08/30 09:54
校舎4階から08/24 15:38
盛夏08/06 10:23

学校の様子

学校の様子 >> 記事詳細

2019/01/30

寒さに負けない、ウィルスに負けない

| by:teacher1
放課後の校庭には運動部の声が響いています。夏の暑い時期にはできない体力増強の練習に取り組んでいます。体幹を鍛え、体の安定性を高め、パワーを増強することなどに励んでいます。冷たい北風や寒さに負けず、次の大会を目指しています。

 ↑ 校庭では サッカー、ソフトボール、野球部が

 ↑ 芝生グランドでは、女子バスケットボールが練習中

 ↓ 体育館ギャラリーでは、週末に大会を控えた卓球部が練習中



 ↓ 24日、落川交流センターの餅つきでお手伝い。ご苦労様でした。
 
*校内ではインフルエンザの罹患者が数名。お互い気をつけましょう。
10:33 | 投票する | 投票数(11)